グルメ
Gourmet
美容・健康
Beauty & health
お役立ち
Useful
イベント
Event
V・ファーレン
V・Varen
フリーペーパー
face
その他
etc..
095-823-1617
エリアを選択してください
face最新号をチェック!
バックナンバーはこちらから↓
長崎を楽しむ情報発信中 face(フェイス)
宴会のご予約承わります。 2時間飲み放題コース ●平目活造り&鍋コース(全8品) 4000円 ●平日限定 3種類選べる鍋コース(全8品) 3000円 鍋(もつor豚チゲorつみれ) 飲み放題内容 ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ウーロン茶・オレンジジュース ※宴会のご予算はご相談承ります。 ●2時間飲み放題(6品料理付)2500円 ※平日のみ。3名様~ ●人気の手づくりの鍋 モツ鍋 900円 豚チゲ鍋 1200円 ●本日のおすすめ キビナ刺身 450円 ヒラメ刺身 800円 戦国盛り 2500円~ ししゃもフライ 350円 茂木すりみ揚げ 380円 ゴボウからあげ 380円 すりみバター焼 380円 チキン南蛮 400円 ポテトコーンチーズ焼 400円 湯どうふ 500円 カキフライ 650円 マグロ刺身 700円 ●ちょっと一品 冷奴 300円 枝豆 300円 キムチ 300円 タコわさ 300円 イカ塩辛 300円 板わさ 300円 モロQ 350円 からし明太子 380円 ●フライパン焼き・炒め物 にら玉 350円 レバにらとじ 400円 コーンバター 350円 カマバター 350円 豚キムチ 500円 豚ロースの生姜焼き 500円 イカゲソバター 500円 若鶏のさっぱり甘だれ炒め 480円 山芋ステーキ 400円 ●焼物 豚足 300円 塩さば 500円 ホッケ 500円 サンマ 500円 つぼだいみりん 650円より サーモンとチーズの香味焼き 550円 ししゃも 350円 サザエのつぼやき 600円より ジャガバター 350円 日替わりいろいろピザ 650円 ●サラダ ツナサラダ 400円 焼肉サラダ 550円 チーズサラダ 650円 生ハムとクリームチーズサラダ 700円 ●揚げ物 ポテトフライ 350円 揚げだし豆腐 350円 カリカリ軟骨揚げ 380円 砂ずりから揚げ 380円 八ちゃんあげ 350円 手作りコロッケ 330円 クリームコロッケ 350円 イカゲソ揚げ 400円 チーズフライ 350円 若鶏の唐揚げ 380円 茂木すり身揚げ 380円 自家製串カツ 400円 手羽先のあぶり風味あげ 380円 パリパリエビマヨ 700円 サーモンチーズフライ 400円 中華風とり天 600円 ●お食事 白ごはん 150円 焼きおにぎり 300円 おにぎり 250円 お茶漬け(うめ・さけ・のり・塩から・明太) 各380円 ホタテチャーハン 600円 中華チャーハン 500円 エビチャーハン 700円 戦国ぞうすい 550円 みそ汁 200円 おのみもの ●生ビール アサヒスーパードライ(中)500円 ●びんビール アサヒスーパードライ 550円 キリン ラガー 550円 ●お酒 1合 350円 冷酒 750円 ●焼酎キープ 麦 二階堂 2100円 いいちこ 2100円 壱岐の島 2100円 壱岐スーパーゴールド 2400円 芋 さつま木挽 赤 2200円 黒白波 2200円 黒霧島 2300円 島美人 2300円 ●ウイスキー 水割り 350円 ロック 550円 ●ワイン 赤・白 各400円 ●焼酎 麦・芋 水割り 350円 お湯割り 350円 ロック 400円 焼酎の友 レモンスライス 150円 梅干し 150円 ●果実酒 各400円 梅酒・白桃酒・巨峰酒・伊予柑酒 ●サワー 各380円 レモンサワー・ライムサワー・梅サワー・巨峰サワー・桃サワー・グレープフルーツサワー・青りんごサワー・カルピスサワー・カシスサワー・ゆずサワー ●ハイボール シャープな切れ味!すっきり爽快! トリスハイボール 330円 すっきり爽快なキレ味と爽やかさにこだわった、お食事との相性も抜群のハイボールです。 ご当地ハイボール 380円 梅ハイボール 380円 戦国ハイボール 380円 角ハイボール 350円 甘やかな香りと厚みのあるまろやかなコクが特徴。抜群の爽快感をお愉しみください。 当店のハイボールが美味しい理由 ・氷山盛りキンキン! ・レモンで爽快! ・ソーダがシュワー! ●地方銘酒 各種700円 久保田 千寿(新潟) 吟醸規格の特別本醸造酒。飲み口の良いスッキリとした辛口のお酒です。上品でやさしい香味は、やすらぎを誘います。 立山(富山) ほのかな芳酸香に、味わい淡麗ながら程好いスキッとした旨味と綺麗さ、上品さを併せ持つやや辛口に仕上がっています。 幻の加賀の庄(石川) 酒造メーカー独自に自社栽培したお米を利用し、丹念に作り上げたお酒です。日本酒の神様と呼ばれる杜氏の逸品です。 黒牛(和歌山) やわらかい香りで、米の旨味を引き出した幅のある味わい。旨口の食中酒タイプでぬる燗から冷してまで幅広く楽しめます。 賀茂鶴(広島) 芳醇な香り、きりっとした辛口の本醸造酒です。キレ味の良さは和風料理は勿論、洋風料理にも合います。 六十余洲(長崎) 65%まで精米し旨味を引き出すように丁寧に造りました。口当たりが良く飲み口の後に旨味が広がるよう仕上げました。 ●ソフトドリンク 各250円 コーラ・オレンジ・カルピス・ウーロン茶