諫早産の野菜・果物を使ったレシピ 
今月の食材は「 きのこいろいろ 」諫早市産の きのこ で「きのこたっぷり!あんかけ豆腐」

 

 

 

栽培地区

 

生産者

 

購入場所

きのこ➡ファーマーズマーケットきん彩、マックスバリュ他

 

【材料(2人分)】

豆腐      150g×2個

干ししいたけ  1枚

お好みのきのこ 50g

オクラ     1本

ニンジン    少々

☆だし汁    50cc

☆しょうゆ   大さじ1/2

☆みりん    大さじ1

☆酒      大さじ1/2

★片栗粉    大さじ1/2

★水      大さじ1/2

 

【作り方】

①干ししいたけは水で戻す。戻ったら干ししいたけを取り出し、

 戻し汁とだし汁を足して50ccのだし汁をつくる。

②きのこと①で取り出した干ししいたけ、オクラ、ニンジンを食べやすい大きさに切る。

③①のだし汁と②を鍋に入れて中火で加熱する。

 食材に火が通ったら、★でとろみをつける。

④豆腐を加え、豆腐が温まったら、器に盛り付けて完成!

 

【コメント】

きのこの美味しい季節到来!いろいろなきのこの旨みをぎゅ~っと閉じ込めた、温かいあんかけ豆腐はいかがですか。とろ~りとした食感で食べやすく、これからの季節には冷めにくいのも嬉しい一品。カロリーは控えめですが、食物繊維は豊富。きのこの抗酸化力で免疫力upにも効果的ですよ♪