第3回諫早雲仙ウルトラウォーキング~アルコーデ10㎞~レポート♪





9月2日晴れ渡る空のもと、1600人以上が参加したイベント『諫早雲仙ウルトラウォーキング』

2018.9.2第3回諫早雲仙ウルトラウォーキング
○諫早市にあるトランスコスモススタジアム長崎を発着として、
真夏の42.195㎞にチャレンジする「ウルトラウォーキング42.195㎞コース」には1153人、
4つの神社を御朱印帳と巡る『アルコーデ10㎞コース』には474人の合計1627人が参加。
ボランティアスタッフも600人近く参加し、グルメステーションや給水所、沿道でおもてなし。
この大会は自然豊かな景観や地元のグルメを楽しめるとあって年々参加者が増加傾向にある。
また、諫早出身のリオ五輪競歩代表の森岡紘一郎選手、先日開催のアジア大会競歩で銅メダルを獲得した岡田久美子選手が特別ゲストとして参加。

今回は私はアルコーデ10㎞コースに参加してみました♬
子どもからシニア世代まで幅広く参加しています。皆さんとにかく笑顔。





このコースは諫早市内の4つの神社『御館山神社』『諫早神社』『高城神社』『八坂神社』を御朱印帳で巡り森林浴を楽しめます。
大会オリジナル御朱印帳を持っていざ出発♬








競技場を出るとゲストの森岡選手と岡田選手から参加者に激励の握手。



内村記念アリーナ方面に歩きます。




競技場北口から宇都交差点へ
ここは「V・ファーレンロード」としても人気のロードです♬




宇都交差点から文化会館方面へ
文化会館の脇から御舘山神社に向けて坂を登ります。
今回の難所の一つです。





御朱印帳①御舘山神社到着!
お参りをして御朱印を受け取ります。*御朱印料300円
諫早市内を一望できる展望台からの眺めは圧巻です♬

☆御舘山神社・・・初日の出のスポットとしても有名な、諫早市街を一望できる神社です。御館山神社からの絶景景色を楽しめます。









御舘山神社を後にして、次に諫早駅方面へ



諫早駅に到着。
西口から自由通路を通って東口へ





永昌町商店街を進みます。



おもてなしコーナーも。。。
冷たいお茶いただきました。


つかさ本舗の横、本明川沿いを進むと諫早神社が見えてきました。
御朱印帳②諫早神社到着
大きなクスの木が有名です。
☆諫早神社・・・聖武天皇神亀5年(728)に創建された神社で、県天然記念物の指定のクスがあります。
一番大きいものは、なんと目通り幹回り7.8mもあります。







諫早神社からはV・ファーレン坂に向かいます。
ここには、ヴィヴィくんマンホールがあります。
電車をバックに、本明川をバックに撮影できるスポットが目白押しです。





宇都交差点からは高城神社に向かいます。






御朱印帳③高城神社に到着♬
諫早公園の横にある神社です。
☆高城神社・・・明治15年に創建された神社ですが、昭和32年の諫早大水害で大破したため、昭和35年に現在地に移築。
神社の祭神は諫早家初代龍造寺家晴公で、境内には大鳥居のほか、大灯籠、狛犬、猩々の石像などがあります。





高城神社を後にして、グルメステーションに向かいます。
ここで一息つこう!
ソフトドリンク類やカステラ、水まんじゅうなどでおもてなししてくれました。







次に八坂神社へ向かいます。
アーケード方面に歩いていきます。


アーケードに入るとアーケードの中へ右折。
アーケードの中でも、こんにゃくゼリーのおもてなしが。。。



アーケードからシティホテルに抜ける道を進んでいくと八坂神社が見えてきます。



御朱印帳④八坂神社に到着
森長おこしさん、杉谷本舗さんのおもてなし。
久しぶりにおこしをいただきました。美味しい♪
☆八坂神社・・・神社の中殿に天井絵がある延宝9年の酉卯月の創建の神社です。
社殿の隣に境内末社「桜姫美人稲荷」があり人気の神社。お堂の横に恵比寿様と板碑がずらりと並んでいるのも見どころです。






これで御朱印帳4か所集めました♬
ゴール地点のスタジアムに向けて諫早中学校方面へ。


バイパス手前のところから運動公園に通じるサイクリングロードを進みます。




スタジアムが見えてきました。
もうすぐゴールです。
写真は今大会最年少3歳で参加してくれている男の子です。




9時に出発して制限時間前の12時30分に到着。
諫早市内を改めて満喫した3時間30分の旅でした(^_-)-☆
今日は天候に恵まれ最高の日に。
ただ、大変暑かったので熱中症にだけは気をつけて水分&塩分補給をこまめにして完歩。
久しぶりの歩きで疲れましたが、ゴールした後の参加者の笑顔を見ているとそんなの吹っ飛びました。
諫早の魅力を再発見できるコース、皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

来年はどのようなコースセッティングになるのか。。。
今から楽しみですね♬